2009年05月26日

マンゴー園


先週の日曜日に仕事のお付き合いでマンゴー園に行きましたよ。
沖縄南部の大里と豊見城の農家さん(沖縄の言葉ではるさー)のマンゴーハウスを見学させてもらいました。
(って言うか、勝手に見てってて感じだった・・・。w)
マンゴー園
それなら見させていただきますよ。

よっこらしょ。
ハウスの小さな入り口を抜けるとそこにはアップルマンゴーの実がたくさんありました。
マンゴー園

マンゴー園
琉球侍「あとどのくらいで出荷ができるのですか?」
農家さん「まだ袋かぶせてないからねぇ~・・・。6月の末くらいからじゃないかねぇ~。」

マンゴーは出荷間近になると袋をかぶせて、色づけと虫除けをするそうです。
この色づけは農家さんたちのさじ加減みたいで、
高値になるポイントは赤く、大きく、キズがないコトだそうです。
マンゴー園
美人に育てよぉ~^^

でっ、ですね・・・。
マンゴーって高いじゃないですか。
最近の農家さんは「花より団子」じゃなく、「菊よりマンゴー」って言うじゃないですか。

琉球侍「1個あたりいくらなんですか?」
農家さん「1個あたりは分からんが、1kgだいたい¥2500~¥4000だな」

通称A玉、B玉、規格外ってのがあるみたいでA玉(秀品)が1番いいランク。
それを聞いてもう一度ハウスの中を見渡すと・・・。

(これは果物じゃなく・・・。赤い宝石ジャマイカ・・・・。)

マンゴー園

ほら、宝石に見えてきちゃうでしょ?






以上、撤収!



ポチッとクリック募金しておく?(クリックするだけで募金になります。)↓

   説明はここをクリック



Posted by 琉球侍 at 10:54│Comments(7)
この記事へのコメント
侍さんお久しぶり~♪
立派なマンゴーですねぇ!
しかもいっぱいなってる!!

にゃんこの実家も去年までマンゴー作ってたよ~♪
一個一個に袋かけるのってとっても大変なのよねぇ。。。
収穫の時期だけが楽しみだったなぁ 笑

侍さん、今度は農業??
Posted by にゃんこ at 2009年05月26日 23:39
マンゴ食べたくなってきましたょ〜 (´ψψ`) 農家の方からしたら、手塩にかけて育てた かわぃぃかわぃぃ娘を嫁に出すような感じなのかな♪
Posted by Runa at 2009年05月27日 22:27
>にゃんこちゃん

そうそう、マンゴー農家になってマンゴー御殿を建てます!
っておいっ!
農家さんの仕事見せてもらったけど大変そうだったよ・・・。^^;
仕事はにゃんこちゃんの旦那さんと同じ業界ですよ。

旦那さん元気?


>Runaさん

国産マンゴーはお値段が高いんだよ~。
2kgで1万円台、2万円台はざらに・・・。
沖縄に来たときにはおいしいトロピカルフルーツを食べてください。

まだ知名度がないけど「アテモヤ」ってのがうまいらしいよ。
Posted by 琉球侍琉球侍 at 2009年06月01日 11:40
なんかこの場所分かりそうな感じ・・・。^^
この1番最初の写真の前って川だった?
すごく気になるわ~。

マンゴは高いよね!実家に送る時は安いところを見つけて
送るけど、2キロ2500~3000円ぐらいよ!
それもA品。
買う場所によってかなり値段が違うから探すのに必死!
デパートとかスーパーではとてもじゃない!買えないよねっ。

アテモヤって森のアイスクリームでしょ!
食べた事はないけど、美味しいみたいね!
木は植えたけど5年経っても実がつかない(^^;
Posted by ビータンビータン at 2009年06月05日 09:35
>ビータンさん

えっ!?この場所分かるんですか?
そうです!近くに川がありました。
ビータンさんの近くだったかもしれませんね^^

マンゴーは高いですね!
あれは果物って言うより、赤い宝石だと思いました^^;

アテモヤはまだあまり流通していないみたいですね、
冷やして食べるとアイスクリームみたいな味がするそうで・・・。
食べてみたい^^
Posted by 琉球侍琉球侍 at 2009年06月10日 12:19
お久しぶり^^

今日は14時からの出勤なんで、過去のブログをみていたら…
いつの間にか復活してるやんけーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

連絡はつかんし。
まぁ、元気そうで良かった。

でわでわ、また寄りますわ。
Posted by mattomatto at 2009年08月26日 10:19
>mattoさん

お久しぶりです。
元気してましたか!?
こちらも忙しくて、なかなかブログの更新ができずじまいですよ・・。

あとでメール送りますね^^
Posted by 琉球侍琉球侍 at 2009年09月05日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。